潰瘍性大腸炎、間質性膀胱炎、膠原病と共に生きる人の日記
炎症性腸疾患な風景

2019-05

潰瘍性大腸炎

潰瘍性大腸炎4年目にして、Matts GradeとMayo Scoreを振り返る

内視鏡検査の結果について気になるツイートが流れてきたので、久しぶりにこちらのブログを更新してみようと思います。いい質問ですね。内視鏡的に正常化していても、3割には組織学的炎症所見がみられます。ただ組織のどの所見をどのレベルまで許容するかによ...
2019.05.08
潰瘍性大腸炎

このサイトについて

  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

最近の投稿

  • 脂質ゼロ栄養剤「エプリッチすいすい」と「エプリッチSara」
  • 市販栄養剤「エンジョイゼリー」の試食
  • 潰瘍性大腸炎的青春18きっぷ旅
  • 水圧拡張術から3年 #間質性膀胱炎
  • 好酸球数と間質性膀胱炎

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • エレンタール
  • デブエット
  • 旅行
  • 潰瘍性大腸炎
  • 膠原病
  • 間質性膀胱炎
炎症性腸疾患な風景
© 2023 炎症性腸疾患な風景.
  • ホーム
  • トップ